金子 亜紀江 金子 亜紀江/Akie Kaneko 研究開発事業部 千葉県立東葛飾高等学校卒業。東京理科大学 理学部応用化学科を卒業し、東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻を修了。修士(理学) 修士課程では、バイオエタノール高生産化にむけた遺伝子改変酵母の構築に従事。現在は、若手向け研究助成金「リバネス研究費」や、異分野の知識を掛け合わせて研究プロジェクトを生み出す「超異分野学会」など、研究者自身のパッションを軸に、活躍の場を広げるための多様な事業に取り組む。趣味:日本酒、旅行、サックス。 2021.01.25 Mon参加者募集【超異分野学会】ウイルスと人類のこれからの物語 /2021年3月5日14:00〜@大田区2021.01.23 Sat【第10回超異分野学会】コミュニケーションのみらいのカタチ/2021年3月6日14:00〜@大田区2021.01.15 Fri【第10回超異分野学会】日本−シンガポールエコシステム接続セッション「ハブがつながる、その先へ」/2021年3月5日10:00〜@大田区2021.01.04 Mon【第10回超異分野学会】ものづくりベンチャーが抱える製造課題と解決策/2021年3月5日11:00〜@大田区2020.09.07 Mon【10/21開催】無料オンラインセミナー 第3回「嗜好品と社会」2020.08.05 Wed【聴講者募集】JT社と全4回シリーズオンラインセミナー「嗜好品5.0 〜その定義から未来へ〜」を開催2019.12.16 Mon「未来・水素エネルギーフォーラム in 富谷」を開催!市民、研究者、ベンチャー、大企業、全国自治体、中高生等が一堂に会す2019.12.09 Mon【開催直前】「未来・水素エネルギーフォーラム in 富谷」超異分野学会とサイエンスキャッスルを初同時開催!のべ500名を越す来場者見込み2019.11.05 Tue【超異分野学会 富谷フォーラム2019】ポスター賞各種設置が決定!2次募集のお知らせ2019.10.18 Fri13のベンチャー・研究者による社会実証実験を、千葉県市川市でサポート中!2019.10.10 Thu宮城県富谷市「未来・水素エネルギーフォーラム in 富谷」事業を受託し、超異分野学会とサイエンスキャッスルを初めて同時開催いたします2019.08.19 Mon名古屋商工会議所にてリバネス代表取締役社長COOの髙橋が講演を行いました < PREV 1 2 3 4 … 7 NEXT >