株式会社リバネス

  • プロジェクト
    • 教育応援プロジェクト
    • 人材応援プロジェクト
    • 研究応援プロジェクト
    • 創業応援プロジェクト
  • 研究活動
    • 教育総合研究センター
    • ひとづくり研究センター
    • 知識創業研究センター
    • 農林水産研究センター
    • ものづくり研究センター
    • 投資育成研究センター
    • 国家政策研究センター
  • 開発事業部
    • 教育開発事業部
    • 人材開発事業部
    • 研究開発事業部
    • 創業開発事業部
    • 地域開発事業部
    • 製造開発事業部
    • 戦略開発事業部
  • 会社情報
    • 代表メッセージ
    • 会社概要
    • 役員紹介
    • 沿革
    • 主要グループ会社
    • 事業所・アクセス
    • 講演・講義・セミナー
    • 漫画でわかるリバネス
  • 哲学
    • 社名の由来
    • リバネスの原点
    • リバネスの思想
  • 採用情報
    • 採用サイト
    • アドバンス採用
    • 第三新卒
    • 社内教育プログラム
    • 社員インタビュー
    • 働く環境
    • エントリー
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • HOME
  • リバネス出版
  • ニュース
  • 冊子『incu・be』
  • SONY DSC
  • 冊子『incu・be』
2014.12.08 Mon

SONY DSC

石澤 敏洋

石澤 敏洋/Toshihiro Ishizawa 戦略開発事業部 部長 2007年東京大学大学院新領域創成科学研究科修了、博士(生命科学)。 博士課程在学中に約3年間のインターンシップ期間を経験し、2008年に株式会社リバネス入社。大阪事業所所長、地域開発事業部 部長を経て、2022年より戦略開発事業部 部長。 テックプランターの概念を用いて各地の研究機関から世界へ羽ばたく研究開発型ベンチャーを創出するための地域エコシステム構築、地域中核企業の新事業創出支援や海外展開支援などを手掛ける。

この著者の記事一覧

関連記事

2017.01.06 Fri

自分の興味と成長欲。 両方揃った瞬間が、博士課程に行くタイミング|岡崎 善朗

2016.12.14 Wed

【本日開催】第1回「研究・開発型インターンシップ合同説明会」を実施します

2016.08.15 Mon

境界の超越を目指す中で見えてきた、大学院生に必要なこと

2016.04.21 Thu

志を明確に、差別化された知識で世界を変える 髙橋 里美

2016.03.10 Thu

夢に近づく道の中で、自分自身も変わっていく 青柳 誠司

2016.03.09 Wed

幼い頃の夢を胸に事務職から研究者への挑戦 千葉 早苗

2015.12.01 Tue

駐車場業界トップがいま、 なぜ研究者との コラボレーションを求めるのか。 パーク24株式会社

2015.10.21 Wed

incu・be 2015秋号(vol.31)

2015.10.13 Tue

日本の未就学児研究をけん引するセンターが東京大学に発足 遠藤 利彦

2015.10.05 Mon

[特集]“新しいこと”は、こうやって見つけよう

2015.10.02 Fri

実現したい世界があれば、アイデアも技術も後からついてくる 水口 佳紀

2015.07.23 Thu

未来の外食産業を創造する研究テーマを

リバネスへのお問い合わせはこちらからお寄せください。
(電話でのお問い合わせ:平日9時〜18時)

お問い合わせ
  • サイエンスキャッスル

  • アド・ベンチャーフォーラム

  • 超異分野学会

  • テックプランター

  • プロジェクト
  • 研究活動
  • 開発事業部
  • 会社情報
  • 哲学
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • GLOBAL
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
株式会社リバネス
  • 〒162-0822
    東京都新宿区下宮比町1-4 飯田橋御幸ビル
  • 03-5227-4198
© 2025 Leave a Nest Co., Ltd.