情熱・先端Mission E

STEAM教育プログラム「情熱・先端Mission E」は日鉄エンジニアリング株式会社が主催し、リバネスが企画・運営を行う高校生向けのエンジニアリング体験プログラムとして、2015年6月に始まりました。
高校生が最前線で活躍するエンジニアから知識や視点を学び、約8ヶ月をかけて手を動かしながら社会課題の解決方法を学びます。
初年度は、洋上風力発電に必要な浮体部分の開発を、日鉄エンジニアリングの技術者の方たちとともに体験しました。そのほか効果的な排熱利用の方法を競い合うなど、現在に至るまで、様々なプログラムによりエンジニアリングの魅力を学ぶ機会を提供しています。
2018年にはリバネスが主催する「教育応援グランプリ2018※」において、グランプリと金賞を受賞しました。そのほか、「青少年の体験活動推進企業表彰(文科省)」で、文部科学大臣賞(最優秀賞)を受賞(優秀賞・奨励賞も含めて、5年連続受賞)、「北九州SDGs未来都市アワード(主催:北九州市北九州ESD協議会)」で、企業部門・SDGs賞を受賞するなど、たくさんの評価を頂いています。
※ リバネス教育総合研究センターでは、2012年より、企業による教育活動を讃え、評価しさらなる発展を応援することを目的とし、有識者による評価と表彰を行う「教育応援グランプリ」を実施してきた。
本プログラムを通じてエンジニアリングの世界を体感し、その魅力に触れることで、未来を担うエンジニアが育つことを目指しています。